Back

芳名録

1997.8.17までの入所者名です。

ハンドルネーム名前性別年代場所ひとこと登録日
もりきん森本吉胤40代奈良二塚古墳見学でお世話になりました。 1997/08/04 23:54
藤山歴史資料館長河野正文河野正文愛媛お仕事ぶりを拝見し、ずいぶん参考になりました。 1997/08/03 12:59
Pecochan20代兵庫文化財情報がたくさんほしいです。 1997/08/02 00:13
higurashi東京 1997/08/01 17:18
駒ヶ岳30代北海道 1997/08/01 12:14
こーちゃん大阪はじめまして、南河内の歴史に興味をもっています。 1997/08/01 02:02
常治荒木常治40代京都 1997/07/26 15:44
リュウチャン難波龍太郎大阪こんなHPいつもてるのか 1997/07/23 21:01
富山の葬儀屋器無、三振20代富山石棺やってます。美しいなあ、、、、、 1997/07/18 21:42
ImQ30代茨城 1997/07/18 19:57
ココリコ20代奈良弥生人だと思う。特に土器屋で甕がお得意よ。 1997/07/12 04:44
tetsuTETSU30代神奈川大阪出身 1997/07/11 20:31
本名そのまま相馬信吉40代青森リンクありがとうございました。 1997/07/06 17:48
zussi20代富山はじめてきました。よろしくお願いします 1997/07/06 12:47
KUROYAGI小山真司30代大阪 1997/06/26 16:30
うめ太うめだ20代大分おじゃましまーす。 1997/06/23 19:21
伊達男溝口邦彦50代大阪初めてですので今後ともよろしく 1997/06/22 16:04
tasiroY.Tasiro40代大阪 1997/06/18 18:41
A.Yabu籔内昭男和歌山よろしく 1997/06/17 20:00
hirosuke伊藤博祐20代青森 1997/06/15 08:48
maruFusaakiMaruyama40代大阪古墳時代、飛鳥時代に特に興味があります。 1997/06/15 08:12
会社員izumi40代大阪近つ飛鳥博物館よかったです 1997/06/14 18:17
さむ40代兵庫 1997/06/11 15:02
ironman鬼頭彰20代大阪関大前にある大学で古墳やってまーす。 1997/06/07 16:01
赤坂知赤坂知20代東京わーい! 1997/06/04 14:14
ikurin猪倉厚30代大阪非常に手の凝った作りですね。 1997/06/01 18:41
wonder長谷川潔40代大阪2年ほど前、京都で発掘をしていました 1997/05/31 02:45
dandan出雲晶子30代神奈川こんにちは 1997/05/27 12:31
美原の天才20代大阪美原の特集をしてください。 1997/05/23 17:56
Kumaくまざわこういち20代沖縄漁労活動に興味があります。 1997/05/19 17:52
聖子堀内聖子20 1997/05/14 16:09
山ちゃん山口正弘30代鹿児島 1997/05/11 21:31
マッチョ坂口浩三40代大阪歴史街道やってます。 1997/05/11 14:53
よしっぺ20代北海道おがみさんに教えてもらって来ました!      1997/05/04 00:46
林祐子20代大阪 1997/05/01 13:31
涼子40代大阪楽しく、拝見させていただいています。 1997/05/01 13:01
ヤッシー30代富山 1997/04/30 11:53
takachan30代長野ニフティでお世話になります。 1997/04/27 16:06
かば水谷哲也20代東京ふるさと狭山が載っているページを初めて見た。 1997/04/24 21:10
はにを藤井康隆20代大阪大学生で、考古学を勉強中です。 1997/04/24 17:24
tosiboutosi60代大阪 1997/04/20 20:54
miyamoto宮本佳典30代兵庫東播磨にいます。河内に予備知識をもって 1997/04/19 23:34
chigasaki坂口一章神奈川昔、住んでました。一言、懐かしい。 1997/04/18 23:38
itani井溪明40代奈良仁徳陵古墳の墓守?堺市博物館にいます。遊びに来てね 1997/04/09 04:30
Mr.スコップ中井英策30代富山こんにちは! 1997/04/09 01:42
norio岩崎典生20代京都 1997/04/08 15:57
DSSSM松浦豊20代兵庫FREKISHIのリンク集作りで来ました 1997/04/05 03:44
takeshisumi住健40代神奈川堺市出身先日近つ飛鳥博物館へ行きました 1997/04/04 20:28
上毛野縄太郎30代群馬縄紋時代が好きです。 1997/03/22 00:53
t-shimadat-shimada50代大阪 1997/03/21 15:17
ShigeShigeakiKaneyori40代神奈川羽曳野市出身です。 1997/03/17 00:59
sigemiyoshi50代大阪南河内の歴史に興味ありよろしく 1997/03/16 17:28
橋下田村麻呂30代群馬旧石器縄文時代の勉強をしています。 1997/03/12 05:55
いけさん池田貴則30代大阪 1997/03/11 19:13
たこ沼田武彦40代北海道はじめまして 1997/03/08 14:50
玉森結十子30代東京聖徳太子のおっかけやってます 1997/03/05 23:11
ARKS30代大阪千早赤阪村の村民です。(^^)/ 1997/03/05 02:51
ごっち後藤秀和30代大阪大学時代は万葉集を研究しました 1997/03/04 02:54
ゆうさん藤田裕30代京都これからも新しい情報を 1997/03/03 23:47
kubotakubota30奈良うらやましいけど¥しんどかろう 1997/03/03 17:57
RIKO20代東京 1997/03/03 16:20
okada-sh岡田重信北海道 1997/03/02 16:04
柴田柴田ひろき30代大阪狭山の遺構出土の現地説明会には、何度か行かせてもらっています。 1997/02/28 11:02
aki30代大阪 1997/02/27 20:32
久保伸洋30代佐賀 1997/02/27 01:52
daijin泉井一浩20代京都 1997/02/26 11:30
淳のパパ平野隆一郎50代大阪きれいです 1997/02/15 22:59
hikoyasu30代千葉 1997/02/15 22:33
ヤギタク八木拓哉30代兵庫 1997/02/15 02:32
Jeannine北海道考古学の資料を探しています。よろしく 1997/02/14 05:27
mongai40代広島 1997/02/11 10:44
toki時武芳晴40代東京「ご近所さん」から来ました。私のホームページもよろしく・・・ 1997/02/10 07:27
akiradoiakira40代大阪hakkutucho-sa wo sitai 1997/02/09 17:26
???佐藤好司30代埼玉はじめまして. 1997/02/06 20:49
クラ倉持信男40代三重地道な研究の成果を期待しております。 1997/02/04 18:15
MINAKAMI20代東京考古学を専攻しています。 よろしく。 1997/01/31 01:36
mt10代以下京都 1997/01/19 12:47
久保宏之久保宏之40代大阪 1997/01/15 23:46
奈良の石屋光石鳴巳20代奈良奈良で旧石器研究やってます 1997/01/15 10:47
fmatsukurafmatsukura40代京都植田さん、拝見しました。 1997/01/14 10:44
平家蟹40代宮城 1997/01/12 09:33
カズ野澤和弘30代茨城高校で日本史を教えています。特に縄文文化に 1997/01/10 19:23
長老30代奈良明けましておめでとう。ご無沙汰です。 1997/01/10 01:09
【広樹】20代埼玉こんにちわ【広 樹】です 考古学なさってたんですね すごいです 1996/12/29 22:38
hisanojihisashi-nojima20代京都発掘調査の画像をいれて 1996/12/23 22:09
ISSAN石田成年30代奈良おがみさん、いろいろとお世話になります。 1996/12/22 00:13
福島福島正和20代京都大学生(考古学専攻) 1996/12/21 19:35
take30代大阪 1996/12/21 01:20
おがみ大五郎植田隆司20代大阪ご記帳お願いします! 1996/12/19 18:15


南河内考古学研究所HOMEへ戻る


back