博物館の催しもの
博物館や美術館では、子どものためのいろんなもよおしものをやっています。自分が知りたいことを展示している博物館をみつけて、もよおしものに参加してみてください。
福井県 ふくいけん
.
福井県立恐竜博物館 : 恐竜ふれあい教室 親子で恐竜パズルをつくろう! おやこできょうりゅうぱずるをつくろう!
- とき:
- 2014年4月27日(日) 午後1時~3時
- ところ:
- 福井県立恐竜博物館 実習室 (〒911-8601 福井県勝山市村岡町寺尾51-11 勝山市長尾山総合公園内 TEL.0779-88-0001 問い合わせTEL.0779-88-8820)
- 内容 ないよう:
- 恐竜のぬり絵がパズルになる。親子でつくって楽しむ。
- 対象 たいしょう:
- 4歳~小学校3年生の子どもと保護者(親子)
- 定員 ていいん:
- 15組 (申し込み先着順)
- 参加のしかた:
- 2014年3月27日から、往復はがきか電子メールで福井県立恐竜博物館へ申し込む。「恐竜ふれあい教室(4/27)参加希望」と氏名、年齢学年、保護者氏名、住所、電話番号を書いておくこと。定員になったら締め切り。参加者には開催日の2週間まえごろに参加要項が送られてくる。
- 館のサイト:
- 参考データ:
福井県立歴史博物館 :
- ところ:
- 福井県立歴史博物館 ふくいけんりつれきしはくぶつかん (〒910-0016 福井県福井市大宮2-19-15 TEL.0776-22-4675)
- 館のサイト:
こどものための博物館掲示板
あなたがみつけた、こどものための博物館情報を書き込んでください。博物館・美術館・科学館・児童館・動物園・水族館・遊園地・文化財センター・教育委員会・学校など、関係者のかたからの広報記事の書き込みも大歓迎です。ご活用よろしくお願いします。