博物館の催しもの

博物館や美術館では、子どものためのいろんなもよおしものをやっています。自分が知りたいことを展示している博物館をみつけて、もよおしものに参加してみてください。

三重県 みえけん

.


鈴鹿市考古博物館 :
ところ:
鈴鹿市考古博物館 すずかしこうこはくぶつかん (三重県鈴鹿市国分町224 TEL.059-374-1994 FAX.059-374-0986)
館のサイト:



三重県総合博物館 MieMu みえむ : こども化石調査体験
とき:
2014年9月14日(日)・15日(祝) 午前10時~11時30分
集まるところ:
三重県総合博物館 (〒514-0061 三重県津市一身田上津部田3060 TEL.059-228-2283 FAX.059-229-8310)
内容 ないよう:
開館記念企画展第3弾「でかいぞ ミエゾウ!~化石が語る巨大ゾウの世界~」の子ども向け関連イベント。
定員 ていいん:
各回30名 (整理券先着順)
参加のしかた:
開催日の午前9時から配布される整理券をもらって参加する。
持ちものとか:
長袖・長ズボンで帽子・軍手を着用。
館のサイト:
.


四日市市立博物館 :
ところ:
四日市市立博物館 (〒510-0075 四日市市安島1丁目3番16号 TEL.0593-55-2700)
館のサイト:

こどものための博物館掲示板


掲示板をみる・かく

あなたがみつけた、こどものための博物館情報を書き込んでください。博物館・美術館・科学館・児童館・動物園・水族館・遊園地・文化財センター・教育委員会・学校など、関係者のかたからの広報記事の書き込みも大歓迎です。ご活用よろしくお願いします。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)
Reebok ONLINE SHOP
dell11_120x60
チケットぴあ

hassanが最近買った絵本