- メディアでの紹介歴
- 2010/08/03: 小学館の小学生向け学年誌
『小学二年生』2010年9月号
(2010.8.3発売)P124「ぺあぺあくらぶ情報編」で、夏休みの親子のお出かけ先を掲載するおすすめサイトとしてご紹介いただきました。
- 2010/07/30: 横見浩彦氏 監修『鉄道の達人3 旅に出たくなる車両、知って得する切符』竹書房文庫 2010.7.30
P125で、当サイトの[hassanのお出かけメモ]掲載写真をご活用いただきました。
- 2009/07/21: 小学館学年誌ホームページ ネットくん [インターネットのどこでもドア] で、夏休みに出かけたいところを探すのに役立つサイトとしてご紹介いただきました。[どこでもドア]-[2009年夏休みリンク集]-[夏休みに出かけたいところ]
- 2008/07/17: 小学館学年誌ホームページ ネットくん [インターネットのどこでもドア] で、夏休みに出かけたいところを探すのに役立つサイトとしてご紹介いただきました。[どこでもドア]-[夏休みの宿題 おたすけページ 2008年夏休みリンク集]-[夏休みに出かけたいところ]
- 2007/11/06: All About [妊娠・出産・教育]-[ 子供と遊ぶ・学ぶ ] ガイド記事 「キッザニアだけじゃない! 職業体験施設」
- 2007/08/02: 小学館学年誌ホームページ ネットくん [インターネットのどこでもドア] で、夏休みの宿題に役立つサイトとしてご紹介いただきました。[どこでもドア]-[夏休みの宿題 おたすけリンク集]-[自由研究(じゆうけんきゅう)]
- 2007/04: キッズ@nifty [バッチリンク] のトップで、ゴールデンウィークのお出かけ情報サイトとしてピックアップいただきました。[バッチリンク]-[しゅみ・スポーツ > おでかけスポット]
- 2006/10/13: All About [レジャー]-[家族で楽しむイベント(関西)] リンク集 [博物館・美術館のイベント]
- 2006/02/28: 『日経インテレッセ』 メールマガジン interesse club 第59号
- 2005: Yahoo!JAPAN [生活と文化 > 子ども > イベント]
- 2005/06/30: 女性のためのデジタル誌『PASOTOMO (パソコン主婦の友)』 2005年8月号(2005年7月1日発売)74頁「夏を120%楽しむインターネットお出かけ編」
- 2005/05/21: 小学生・中学生向け検索サービス Yahoo!きっず [科学 > 博物館と展示会 > リンク集と総合情報] & [エンターテインメント > 遊園地、アミューズメントパーク]
- メディア等でご紹介いただく場合は…
- できましたら、事前に電子メール等でご連絡を頂戴できれば幸いです。
- 当サイト上に掲載している写真・画像等を転載使用する場合は、掲載許可依頼を当サイト管理人まで必ず事前にご提出願います(書式は問いません)。電子メールでお願いします。当サイトのご紹介時に必要なページイメージを掲載する場合等には、掲載許可依頼は不要です。
- ウェブサイトやブログからリンクいただく場合: 当サイトは当然ながらリンクフリーです。ご連絡は必要ございません。相互リンクに関しましては、こちらをご一読ください。
- 当サイト管理人 hassanの連絡先: webadmin@skao.net
