Index
前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔終了

325 re(1):よくわかりました。ありがとうございます。
2006/4/17(月)09:23 - さんぐ - p2147-ipbf409osakakita.osaka.ocn.ne.jp - 19263 hit(s)

現在のパスワード


直接は関係ないかもしれませんが、以前豊中市域で調査していた時、千里の窯の事を豊中市の方々から色々勉強させてもらったのですが、千里ではMT15併行でも口径の小さな坏が多かったり、TK10併行でも口縁端部の内傾する面が残存する割合が多かったような印象が残っています。
やや陶邑より古色をひきずる傾向があるのではないでしょうか。


〔ツリー構成〕