障害情報
[管理画面]
webサイト 南河内考古学研究所におけるサーバ障害等の発生状況をお知らせしています。
2008/04/14
[リンク掲示板]が英文スパム自動投稿で集中砲火を浴び、一部のログを消失した模様です。抜本的対策をおこなうまでの間、実行CGIファイル名の逐次変更でスパムを凌ぐこととします。
2008/02/09
リンク掲示板のログが吹っ飛んでしまっていましたので、手持ちのバックアップデータで復旧しました。11月頃のデータですので、数個ほど新しいリンク投稿記事が消えてしまったかもしれません。ご迷惑をお掛けします。
2007/05/08
障害情報(このBBS)のログおよび各種設定情報が欠失しておりました。調整を行いましたが、障害発生記録は失いました。ご了承ください。
2004/01/19
サーバ設定をミスっていたために[記録保管庫]へアクセス不可能となっていましたが、修正しました。
2004/01/17
現在は、http://www.skao.net/ http://www.eonet.ne.jp/~skao/ http://www31.ocn.ne.jp/%7Eogami/ http://f24.aaacafe.ne.jp/%7Eskao/ http://www8.tok2.com/home/ogami/ http://ogami01.hp.infoseek.co.jp/ http://kyoto.cool.ne.jp/ogami01/ http://members.tripod.co.jp/skao/ http://members.tripod.com/d-ogami/ 以下にあるすべてのファイルを正常に閲覧可能、すべてのプログラムは正常稼働しています。
2004/01/16
トクトクサーバのメンテナンスのため、 http://www8.tok2.com/home/ogami/ 以下に置いているファイル・サービスが閲覧不能・利用不能となっていましたが、本日午後に復旧しました。
なお、南河内考古学研究所のシステム障害情報につきましては、http://www.skao.net/内に設置したこちらのページでご案内致します。
top of this page
Index
別館Index
受付
情報掲示板
喫茶室
雑記帳
待合室
書庫
管理人室
関連サイト
関連サイト掲示板
投票所
EXIT
[管理画面]
What's New v1.1
is Free