「南河内考古学研究所」(以下、当サイト)を閲覧いただくすべてのかた(以下、閲覧者)に安心してご利用していただくため、当サイトでは、個人情報等に関する取扱規約(以下、プライバシーポリシー)を設けています。当サイトのすべてのページにアクセスする場合、次のすべての規約に同意いただいたものとします。同意をいただけない場合は、申し訳ございませんがご利用できませんのでご了承下さい。
- 第1条 個人情報の範囲
- 当サイトでは、閲覧者の氏名・住所・生年月日・電話番号・メールアドレス並びにその他の情報の1つもしくは複数を組み合わせることによって、当サイト並びに当サイトと提携する個人または法人(以下、提携先)が単独で個人を特定できる情報を個人情報とします。
- 第2条 個人情報の取扱い
- 当サイト並びに提携先は収集した個人情報を適切に取り扱います。
- 第3条 個人情報以外の情報
- 当サイト並びに提携先は、適切な情報提供を行う目的のために、閲覧者のブラウザ上のクッキーを認識し読み取ることができ、また、情報収集の目的でウェブビーコンを使用することができます。なお、これにより単独で閲覧者個人を特定することはできません。当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する個人情報以外の情報を使用することがあります。
- 第4条 クッキーの禁止
- 第3条に挙げるクッキーは、閲覧者のブラウザ設定において、当サイト並びに提携先が認識し読み取ること禁止することができます。閲覧者のブラウザの設定に関してのお問合せは、ブラウザごとに仕様が異なるため、各ブラウザの配布元にお問合せください。当サイトにお問合せいただきましても回答することはできません。
- 第5条 規約の変更
- 当サイトは、プライバシーポリシーを適宜変更することができます。また、変更された場合はこの規約を変更することによって、閲覧者の同意を得られたものとします。
- 第6条 公的機関の開示請求
- 閲覧者の個人情報は、公的機関によって開示請求された場合、当サイト並びに提携先はそれを開示します。
- 第7条 管轄裁判所
- 当サイト並びに提携先と閲覧者との間で係争が生じた場合、当サイトならびに提携先と閲覧者は信義に従いこれを解決しなければなりません。また、閲覧者は、当サイト並びに提携先を管轄する裁判所を第一審の裁判所として同意して頂きます。
- 第8条 規約の効力
- 本規約は、2008年3月5日よりその効力を発します。